2017年6月10日 更新

紀元前に起きたシンギュラリティからの「温故知新」:能楽師・安田登が世界最古のシュメール神話を上演するわけ

「人類は過去にもシンギュラリティを経験している」。能楽師・安田登によれば、文字の発明は人間と世界を大きく変えた。文字が登場した直後の物語であるシュメール神話『イナンナの冥界下り』を公演することで、安田は過去のシンギュラリティから未来へ備える術を学ぼうとしているという。安田から能を学ぶドミニク・チェンと酒井雄二との鼎談から、世界でも類をみない試みを紐解く。
1 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

ragru管理者 ragru管理者

この記事へのコメント

コメントはまだありません

コメントを書く