10月11日に、ファッションとテクノロジーをつなぐグローバルカンファレンス、「Decoded Fashion Tokyo summit 2016」が東京アメリカンクラブにて開催された。今年のテーマは「ラグジュアリー体験の未来」。登壇するのは、最先端の情報と深い洞察力をもったファッションやリテール、テクノロジー関係の有識者たちだ。製造や流通のプロセスのIT化や顧客の求めるものの変化と、大きな転換期を迎えているファッション業界は、いま新たな指針を求めている。ぼくらはラグジュアリーをどのように定義づければいいのだろうか。セッションを振り返りながら考えたい。
1 件