2016年11月7日 更新

アメリカの「うた」:連載「21世紀の民俗学」(10)

アメリカ大統領選が大詰めを迎えている。そんななか「第2の国歌」といわれるポール・サイモンの名曲に想いを馳せる民俗学者・畑中章宏。大統領選とも縁深いこの曲の原点を探る旅を通じて、200年以上歌いつがれるアメリカという国の無意識が解き明かされる。
1 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

ragru管理者 ragru管理者

この記事へのコメント

コメントはまだありません

コメントを書く