2017年5月28日 更新

ノートPCには高速回線あればストレージは少なくてOK?~先週のライフハックツールまとめ

SSDの普及により、ノートPCはより軽く、高性能になりましたが、HDDのときよりもストレージの容量/コスト比には劣るようになりました。ノートPCの購入を検討するとき、SSDの容量をどのくらいにするのかは悩みのタネでしょう。もっとも、高速なWi-Fi環境下なら、クラウドストレージを外付けストレージのように運用することもできます。Mac用のアプリ『CloudMounter』があれば、ストレージの少ない
1 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

ragru管理者 ragru管理者

この記事へのコメント

コメントはまだありません

コメントを書く