「まねる」は学習の第一歩だがまねればいいというものではありません。投資について勉強し自分の意思で売買する、ということはとても大切なことです。誰かの推奨銘柄をまねして売り買いするだけでは競馬の予想屋を信じるようなもので、投資というよりほとんどギャンブルです。しかし、誰かの投資手法をそのまままねる、というのは上達の早道のようでいて、意外とうまくいきません。そこには心理的トラップがあります。経済学に人間の非合理的な心理を組み込むことで新しい世界を切り開いた行動ファイナンスの成果を活かし、私たちの投資のヒントを考えてみるマネーハック心理学、今回は「投資のものまね」のうまくいかない理由を考えてみます。
1 件