2016年3月23日 更新

成果を出したいなら、最高速度よりも「平均速度」を高めるべし

9カ月で3冊もの本を書き上げた、ネーサン・バリーという友人がいます。どうしてそんなことができたのでしょうか? ネーサンはあるシンプルな戦略をとりました。1日に1000ワード書くと決めたのです(だいたい2〜3ページ)。そして、それを253日間、1日も欠かさず実行しました。1日に1000ワードというのは、決して「全力疾走」ではありません。いわば「平均速度」です。やる気が出たときに20ページ、30ページ書けるとしても、1年、2年の長いスパンで見たときに、「平均速度」ではネーサンが勝っているはずです。おそらくこの原則は、仕事、食事、人間関係など、ほかのどんな領域にもあてはまると思われます。

記事を読む

1 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

ragru管理者 ragru管理者

この記事へのコメント

コメントはまだありません

コメントを書く