2016年6月3日 更新

ダイバーシティって難しい。私が「女性技術者」を自称しない理由

10 view お気に入り 0

私は、「女性技術者」としてのキャリアを通して、ダイバーシティ(多様性)についての言及を避けてきました。マリッサ・メイヤーがGoogle唯一の女性エンジニア(当時)だったことについて「気付かなかった」と言ったのを模したのです。私はこの発言を妄信しています。気付かないことは、とても便利なのです。彼女の盲目さは自然のものかもしれません。ですが私は「Slack channel」の唯一の女性であることを気付かないように訓練しました。なぜなら、気付くことが辛かったから。自分が女性だと意識することは、文字通り仕事に悪影響だったのです。

記事を読む

1 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

ragru管理者 ragru管理者

この記事へのコメント

コメントはまだありません

コメントを書く