2016年11月22日 更新

プリント写真のデータ化はスマホだけでできる【今日のライフハックツール】

写真の保管方法として、プリントとデータのどちらが優れているのかというのは、各論があるところ。しかし、少なくともデータで保管されている写真は、色あせなど劣化の心配をする必要がありませんし、誰かとシェアするのも簡単です。そこで、思い出のプリント写真をデータ化したいと思い立ったら、フラットヘッドスキャナを使うのが最も高画質に取り込める方法になります。でもこれは、手間がかかるし面倒なもの。そもそもフラットヘッドスキャナなんて持ってないという人も多いはずです。

記事を読む

1 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

ragru管理者 ragru管理者

この記事へのコメント

コメントはまだありません

コメントを書く